カレンダー
カテゴリー
最新記事
フリーエリア
最近、腸を揉んでいます(何)

2025/09/23 (Tue)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009/04/30 (Thu)
大石秀一郎の誕生日です。
繰り返します。
大石秀一郎の誕生日です。
・・・・・・・・・何も、考えていません。
キングは大石秀一郎のファンです(本当に?)
ファンです(本当にか?)
ファン・・・だったかな。
おめでとう、大石!愛してる!(多分)
大石秀一郎の誕生日です。
繰り返します。
大石秀一郎の誕生日です。
・・・・・・・・・何も、考えていません。
キングは大石秀一郎のファンです(本当に?)
ファンです(本当にか?)
ファン・・・だったかな。
おめでとう、大石!愛してる!(多分)
PR
2009/04/28 (Tue)
エイプリルフールの更新から1ヶ月も経っていたんですか・・・そうですか・・・すいません(反省)。
というわけで、赤澤連載始めました。よろしくお付き合いくださいませ。そしてインフォメ更新しました。新刊情報載せてます。
新刊は
ボレー戦隊ボレンジャー
です。
毎年5月はネタ本を出しているので(去年は榊×大和で一昨年はオカマ本でした)、今年も思い切って出してしまいました。まあ、戦隊物なので必然的にパラレルです。パラレルですが、基本的には原作の設定を踏襲しております。ちょっと変な世界なだけです。なにせボレンジャーですので。あとサイトにボレンジャー関連の対談が2つほどありまして、それが契機となってますので、本にも再録してあります。
問題のボスは四天の渡邊オサムちゃんになりました。何故って、そりゃあ、趣味です。キングの。そしてベカミもちょっと入ってます。何故って、そりゃあ、趣味です。ていうか書きたかったんだもん、ベカミが!
そして表紙はねりっこにお願いして、ものっすごく可愛らしい絵に仕上げてくれました。この可愛らしい表紙の横に、榊×大和本が並ぶのです。
カオスですねー。楽しいですねー。相変わらず何のサークルかさっぱり分かりませんねー。
というわけで、通販も受付けております。イベント終わってからの発送になりますが、よろしければどうぞ。
イベント楽しみですねー。
というわけで、赤澤連載始めました。よろしくお付き合いくださいませ。そしてインフォメ更新しました。新刊情報載せてます。
新刊は
ボレー戦隊ボレンジャー
です。
毎年5月はネタ本を出しているので(去年は榊×大和で一昨年はオカマ本でした)、今年も思い切って出してしまいました。まあ、戦隊物なので必然的にパラレルです。パラレルですが、基本的には原作の設定を踏襲しております。ちょっと変な世界なだけです。なにせボレンジャーですので。あとサイトにボレンジャー関連の対談が2つほどありまして、それが契機となってますので、本にも再録してあります。
問題のボスは四天の渡邊オサムちゃんになりました。何故って、そりゃあ、趣味です。キングの。そしてベカミもちょっと入ってます。何故って、そりゃあ、趣味です。ていうか書きたかったんだもん、ベカミが!
そして表紙はねりっこにお願いして、ものっすごく可愛らしい絵に仕上げてくれました。この可愛らしい表紙の横に、榊×大和本が並ぶのです。
カオスですねー。楽しいですねー。相変わらず何のサークルかさっぱり分かりませんねー。
というわけで、通販も受付けております。イベント終わってからの発送になりますが、よろしければどうぞ。
イベント楽しみですねー。
2009/04/22 (Wed)
終わりました。
今日の昼過ぎに終わって、それからキンコーズでプリントアウトして、全部原稿用紙に貼って(40枚)、印刷所に行って、きました。
正直、ふらふらのへろへろで、行く途中に何回も何もない所で躓きながら無事に入稿を済ませてきました。
仕事帰りのさえきさんを捕まえて酒を飲んでいま帰りです。
とりあえず、寝ます。
今日の昼過ぎに終わって、それからキンコーズでプリントアウトして、全部原稿用紙に貼って(40枚)、印刷所に行って、きました。
正直、ふらふらのへろへろで、行く途中に何回も何もない所で躓きながら無事に入稿を済ませてきました。
仕事帰りのさえきさんを捕まえて酒を飲んでいま帰りです。
とりあえず、寝ます。
2009/04/10 (Fri)
あったかくなりましたね。
最近めっきり日記をサボりがちのキングです。こんばんわ。エイプリルフールを投下してから更新もサボリがちです。仕事して本読んで妄想して原稿して日々が過ぎていく感じです。エイプリルフールで6本一気に書いたせいで無理がたたったということにしておいてください(え?)。それってお前、自分のせいだろ?という罵倒は自分でしているので大丈夫です。
まあ、そんな不景気な話はともかくとして。
現在帰国中の友人フライングバード(略してフラバ)とカラオケに行ったら、フラバがとても恥ずかしい曲を歌ってくれたのでその話をします。
小野大輔さんという方の歌っている「だいすき」という曲です。結構有名な声優さんらしいのですが、すいません、キングはその辺あまり詳しくないのでよくわかりません。ともかくこの曲はときめき学園生活を送る男子が君のこと大好きだよと歌い上げる曲なんですが、まあ、声優さんが歌っているだけあって、語り部分がちゃあんとあるんですね。それが
その焼きそばパン、俺の!
という、昼休みに混雑した購買で最後に残った焼きそばパンを取ろうとしたら、好きな女の子に先に取られちゃって、まあ、つまり、いちゃいちゃじゃれあう感じで、焼きそばパンを取り合っているという構図で発言されたものと推測されるのですが、フラバには言わなかったけれど、キングがこの発言を聞いてまず最初に思い出したのが
桃城武
でした。お忘れの方もいらっしゃると思いますが、焼きそばパンと言えば桃城。桃城と言えば焼きそばパンです。両手に溢れんばかりに抱えておりましたね、あの中2は。それで、この発言が桃城のものだとすると、相手は誰になるのか。杏ちゃんか。いやでも学校違うし。だとするとリョマか。いやべつにリョマは焼きそばパンにそこまで執着しないだろう。だとするとですよ?何かの事情でお弁当を持ってこれなかった海堂薫ということになってしまうんじゃないですか?その焼きそばパン俺の!げ!んでお前がこんなとこいんだよ!?・・・関係ねえだろ。あん?やんのかコラ?上等だ!などなど目に浮かびますね。焼きそばパンひとつを争うあの2人。うん、やっぱり、海堂、結婚するなら桃城だ。乾はやめとけ(←キングは一応海乾海の人です)。
ちなみにまだ語りがありまして
放課後、図書室で
図書室っつったらリョマですね。リョマ、図書委員なんで。でもリョマこんなこと言わないけど。鳳じゃないですか?言うとしたら。一応キングの脳内設定で図書委員ってことになってるので。
そんなわけで最近、中2が熱いキングです。青臭く恥ずかしい話を書きたいです。
最近めっきり日記をサボりがちのキングです。こんばんわ。エイプリルフールを投下してから更新もサボリがちです。仕事して本読んで妄想して原稿して日々が過ぎていく感じです。エイプリルフールで6本一気に書いたせいで無理がたたったということにしておいてください(え?)。それってお前、自分のせいだろ?という罵倒は自分でしているので大丈夫です。
まあ、そんな不景気な話はともかくとして。
現在帰国中の友人フライングバード(略してフラバ)とカラオケに行ったら、フラバがとても恥ずかしい曲を歌ってくれたのでその話をします。
小野大輔さんという方の歌っている「だいすき」という曲です。結構有名な声優さんらしいのですが、すいません、キングはその辺あまり詳しくないのでよくわかりません。ともかくこの曲はときめき学園生活を送る男子が君のこと大好きだよと歌い上げる曲なんですが、まあ、声優さんが歌っているだけあって、語り部分がちゃあんとあるんですね。それが
その焼きそばパン、俺の!
という、昼休みに混雑した購買で最後に残った焼きそばパンを取ろうとしたら、好きな女の子に先に取られちゃって、まあ、つまり、いちゃいちゃじゃれあう感じで、焼きそばパンを取り合っているという構図で発言されたものと推測されるのですが、フラバには言わなかったけれど、キングがこの発言を聞いてまず最初に思い出したのが
桃城武
でした。お忘れの方もいらっしゃると思いますが、焼きそばパンと言えば桃城。桃城と言えば焼きそばパンです。両手に溢れんばかりに抱えておりましたね、あの中2は。それで、この発言が桃城のものだとすると、相手は誰になるのか。杏ちゃんか。いやでも学校違うし。だとするとリョマか。いやべつにリョマは焼きそばパンにそこまで執着しないだろう。だとするとですよ?何かの事情でお弁当を持ってこれなかった海堂薫ということになってしまうんじゃないですか?その焼きそばパン俺の!げ!んでお前がこんなとこいんだよ!?・・・関係ねえだろ。あん?やんのかコラ?上等だ!などなど目に浮かびますね。焼きそばパンひとつを争うあの2人。うん、やっぱり、海堂、結婚するなら桃城だ。乾はやめとけ(←キングは一応海乾海の人です)。
ちなみにまだ語りがありまして
放課後、図書室で
図書室っつったらリョマですね。リョマ、図書委員なんで。でもリョマこんなこと言わないけど。鳳じゃないですか?言うとしたら。一応キングの脳内設定で図書委員ってことになってるので。
そんなわけで最近、中2が熱いキングです。青臭く恥ずかしい話を書きたいです。
2009/04/02 (Thu)
24時間限定。エイプリルフールでした。
0時を待っている間、かなり眠かったので、元に戻したら即寝でした。そんなわけで朝から日記を書いています。
そうそう、さすがに拍手の中身までは取り替える余裕がなくて。
皆さまたくさん押して頂いたようなのですが、期待させてしまったのなら申し訳ないです。というか拍手の中までは気付かなかったです。
今回はメルヘンパラレルってことにしましたが、構想段階では色々と別のことも考えてました。最近はやりの忍たまサイトにするとか、忍たまパラレルテニスサイトにするとか。でも結局のとこ、ここのサイトはテニスサイトなので、テニスのキャラでキングもいらしてくださる皆さんも楽しめるものを、ということでメルヘンになりました。最近、グリムとかアンデルセンとか読んでいたし。
童話は短いので心情描写とかそれこそ1行に満たないんですよね。あとはどんどん展開が進んでいく。キングはいつも書いているものが展開がちっとも進まず、ひとつのことにやたらと行数を重ねてねちっこく心情描写も重ねて、という話ばかり書いているので、かなり勝手が違いました。
でも物語って本来こういうものですよね。余計なことは省いても受ける感動は同じというものが童話の素晴らしいところなのだと思います。
ちなみに人魚姫とマッチ売りの少女はアンデルセンです。アンデルセンは完全に創作の童話ですから、口頭伝承を収集したグリム童話と違って、情景描写や心理描写がかなり多いです。人魚姫なんて海底の風景の描写がとても美しいです。もろ少女漫画の世界です。きらきらし過ぎてキングには眩しかったですよ。
ところで人魚姫と言えば、足が出来て裸で砂浜に流れ着いたとき、王子の前では長い髪の毛で体を隠すんですが、キングは以前これを髪の毛ではなく「昆布」と言って人に笑われたことがあります。せめて「海藻」とか言えよ。
今回、いくつかの候補を出した中で時間的余裕がなくて書かなかったものもあります。ベカミでいばら姫とか(父王と妃は千歳と橘で、13人目の魔女は伊武りんで、12人目の良い魔女は石田。姫は神尾で、王子が跡部)。あと日本の昔話でかぐや姫とか(姫は伊武りん)。
まあ、また機会があれば、頑張ります。
ご覧になった皆さま、お楽しみいただけましたでしょうか?
少しでも笑って頂けたら幸いです。
さて普通の更新と原稿をしますよ。
0時を待っている間、かなり眠かったので、元に戻したら即寝でした。そんなわけで朝から日記を書いています。
そうそう、さすがに拍手の中身までは取り替える余裕がなくて。
皆さまたくさん押して頂いたようなのですが、期待させてしまったのなら申し訳ないです。というか拍手の中までは気付かなかったです。
今回はメルヘンパラレルってことにしましたが、構想段階では色々と別のことも考えてました。最近はやりの忍たまサイトにするとか、忍たまパラレルテニスサイトにするとか。でも結局のとこ、ここのサイトはテニスサイトなので、テニスのキャラでキングもいらしてくださる皆さんも楽しめるものを、ということでメルヘンになりました。最近、グリムとかアンデルセンとか読んでいたし。
童話は短いので心情描写とかそれこそ1行に満たないんですよね。あとはどんどん展開が進んでいく。キングはいつも書いているものが展開がちっとも進まず、ひとつのことにやたらと行数を重ねてねちっこく心情描写も重ねて、という話ばかり書いているので、かなり勝手が違いました。
でも物語って本来こういうものですよね。余計なことは省いても受ける感動は同じというものが童話の素晴らしいところなのだと思います。
ちなみに人魚姫とマッチ売りの少女はアンデルセンです。アンデルセンは完全に創作の童話ですから、口頭伝承を収集したグリム童話と違って、情景描写や心理描写がかなり多いです。人魚姫なんて海底の風景の描写がとても美しいです。もろ少女漫画の世界です。きらきらし過ぎてキングには眩しかったですよ。
ところで人魚姫と言えば、足が出来て裸で砂浜に流れ着いたとき、王子の前では長い髪の毛で体を隠すんですが、キングは以前これを髪の毛ではなく「昆布」と言って人に笑われたことがあります。せめて「海藻」とか言えよ。
今回、いくつかの候補を出した中で時間的余裕がなくて書かなかったものもあります。ベカミでいばら姫とか(父王と妃は千歳と橘で、13人目の魔女は伊武りんで、12人目の良い魔女は石田。姫は神尾で、王子が跡部)。あと日本の昔話でかぐや姫とか(姫は伊武りん)。
まあ、また機会があれば、頑張ります。
ご覧になった皆さま、お楽しみいただけましたでしょうか?
少しでも笑って頂けたら幸いです。
さて普通の更新と原稿をしますよ。